お部屋の印象が大きく変わる照明。せっかくの新築だから、照明にはとことんこだわりたい!という方も多いのではないでしょうか?また、照明は
見た目だけではなく、実用性も重視して選ぶことをおススメします。最近の住宅だとほとんどがLEDで、交換の頻度はかなり少ないと言えますが、
長く住む家ですから、何度か交換が必要になります。そのため、交換がしやすいものか、また掃除がしやすいものかも確認しましょう。
そこで今回は、照明器具の種類や部屋ごとの選び方のポイントをご紹介します。
|照明の色
照明には、色の種類があることをご存じでしたか?色によって効果も違うため、覚えておくと
照明選びの役に立つでしょう。そこで、住宅に使われる主な3色の特徴をご紹介します。
⑴電球色
赤みがあり、温かみのある色です。リラックス効果や、料理を美味しく見せる効果があるため
、リビングや食卓に使用することをおススメします。
⑵昼白色
太陽の色に一番近い自然な明るさの色です。どんな部屋にもマッチするため、使いやすい色と
言えます。
⑶昼光色
他の色に比べ、白っぽく青みがかった色で、作業部屋に向いている色です。しかし、細部まで
はっきり見えるため目が疲れやすく、眠気を覚ます色でもあるため、寝室やリラックスするた
めの空間には向かない色です。
リビングや寝室、子供部屋などは、様々な用途や気分で使用するため、色や明るさを変えるこ
とができる調光式の照明を使うこともおススメです。
|照明器具の種類
一口に照明器具と言っても、たくさんの種類があります。ここでは照明器具の種類と向いてい
る部屋などを紹介します。お部屋にあった照明を選んで、機能的でおしゃれな空間にしましょ
う。
・シーリングライト
照明器具の中で最もポピュラーなもので、天井に直接付いている照明器具です。部屋全体を照
らしてくれるため、広い空間であるリビングや寝室におススメです。また、寝室の場合はベッ
ドに入ってからも操作できるようにリモコンがついているタイプだと便利です。
・ペンダントライト
天井からコードを垂らした先に光源がある照明器具で、主にダイニングテーブルの真上に使用
されます。ダクトレールと呼ばれる照明部品を取り付ければ、照明の位置を変えることができ
ます。
・ダウンライト
天井に埋め込まれた照明器具で、天井に凹凸がなくフラットになるため、空間をスッキリ見せ
てくれます。お部屋全体というよりは、取り付けた周辺を照らすので、廊下やトイレなどに設
置することをおススメします。リビングをダウンライトのみにすると暗く感じることもあるた
め、多く設置する必要があります。また、ソファなど寝転んだりする場所の真上に設置してし
まうと光が直接目に入ってしまうので、設置する場所には注意しましょう。
・フットライト
足元を照らす照明器具で、階段や廊下などへの設置がおススメです。床を照らしてくれるため
、夜間の歩行が安心です。
・ブラケットライト
柱や壁に取り付ける照明器具です。直接ではなく、壁を照らして明るさを広げるため、柔らか
い明るさになります。玄関ポーチや階段、廊下などへの設置がおススメです。
・間接照明
光源が直接見えないよう、天井や壁に組み込んである照明で、壁や天井を照らして光を広げま
す。お部屋の雰囲気が大きく変わり、おしゃれなイメージが強いため、憧れている方も多いか
と思います。ですが掃除がしづらかったり、窓や床の反射で光源が見えてしまうなど失敗も多
いため、よく考えてから設置するようにしましょう。
上記でご紹介した照明器具を併用したり、色や明るさを変えられる照明器具を使用することで
、お部屋に多様性が生まれます。
|
|
|
|照明の失敗例
こだわりを持って決めた照明も、実際に生活してみると不便さに気付くことがあります。
よくある失敗例をみて後悔のない照明選びの参考にしてみてくださいね。
・玄関の照明
明るい玄関をイメージして設置した玄関の照明。照明の位置が人が立つところの後ろに設置してある場合、お互いの表情が暗く見えてしまうことが
あります。そのため、土間とホールの境目の位置に設置することで、正面から光が当たり、表情が明るく見えます。お客さんが来たとき、玄関のど
こで対応するかを考えて設置しましょう。
・ダイニングの照明
おしゃれなペンダントライトを設置して、いざテーブルを置いてみると、照明の位置とテーブルの中心がなんだかずれている・・・。テーブルと照
明のずれは悪目立ちしてしまいます。ダイニングの照明を決める時は、テーブルの大きさを確認しておきましょう。他にも、立ち上がった時にペン
ダントライトに頭をぶつけてしまうという失敗も。
・扉近くの照明
ブラケットライトで多い失敗ですが、扉の近くに照明器具を設置してしまい、扉の開閉時にぶつかってしまったり、扉に隠れてしまうことがありま
す。破損の原因にもなりますし、せっかくの照明が扉で隠れてしまっては意味がありません。扉の軸側に設置しないことや、扉の大きさ以上照明を
離すことで対策ができます。
いかがだったでしょうか。照明は、失敗しても簡単に位置を変えることができません。照明の特徴を知って、お部屋の用途や雰囲気に合う照明を選
び、素敵なお部屋づくりをしましょう。